こんにちは、つんまです。
今回は僕が行っている個人輸入ビジネスの始め方、流れを解説します。
店舗に行って仕入をしなくてもインターネットを使って全て完結するのがこのビジネスの魅力です。
なかなかイメージわかないですよね?みなさんが疑問に思っているんじゃないかなと思ったことを質問形式で挙げてみました。
順を追って説明していきますので安心してください!
仕入はどこでするの?
主にアメリカのAmazonやオークションサイトebayから仕入れます。Amazonは日本でも知らない人はいないくらい有名なプラットホームですね。本場アメリカのAmazonも商品の品揃えは抜群です。
ebayは世界NO.1規模のオークションサイトで、日本でいうとヤフオクにイメージは近いです。
一度サイトをのぞいてみるとわかるのですが、とてつもない量の商品が出品されています。
仕入先としてだけでなく前から欲しかった海外でしか手に入らないお宝も眠っているかもしれません。
仕入れた商品はどこへ配送されるの?
アメリカのAmazonやebayは主にアメリカの住所にしか配送できないことが多いです。そこでアメリカと日本との間を繋いでくれる転送会社を利用します。
転送会社にはアメリカでの荷受けや日本への発送、関税や輸入消費税の支払いを代行してもらっています。
日本人の経営する会社なので日本語で対応できますし、箱や外装の検品もしてもらえるので助かります。
月々2000円くらいから、あとは納品した商品の数によってその都度手数料を支払います。転送会社の契約は欠かせません。
仕入れた商品の販売はどこでするの?
主に日本のAmazonで販売します。AmazonにはFBA(フルフィルメント by Amazonの略)というシステムがあります。
これは僕たち出品者がAmazonの倉庫に納品した商品の出荷、梱包、発送まで代行してくれるシステムです。
つまりAmazonに納品さえすればあとは商品が売れるのを待つだけになります。
例えば家族みんなで旅行に行っている時もスマホの通知で「商品が売れました!」って来るんですが、
僕は毎回この通知が来るたびに「遊んでる時にも売上(給料)がもらえるなんてええなあ」と思っています。
とっても便利なシステムですね。利用しない手はないです!
Amazonへの納品は?
在庫の納品作業は転送会社がすべて行ってくれます。Amazonの出品用のサイトを開き、
転送会社の日本の倉庫に到着した商品から納品する在庫の種類、数を入力して納品伝票を作成し、納品する商品に貼り付けるラベルのデータをファイルで転送会社に送ります。
これにより在庫を抱えず仕入から納品まで完了することになります。少しややこしかったですね、、、
簡単に言うと納品したい商品のデータをAmazon上で作成し、それを転送会社に依頼する、それだけです。
自宅に在庫を抱えることはある?
ほとんどありません。日本直送で送った方が安くなる場合もありますが、その時も前述の転送会社の日本の倉庫に指定して送ります。商品の流れはebayから購入したとすれば
①ebay→②転送会社(アメリカ)→③転送会社(日本)→④Amazon倉庫
このように商品が自宅を通過することはありません。最初のころはアメリカの商品の状態を確かめる意味でも、
転送会社から自宅に送ってもらうのもいいかもしれませんね。Amazonへの納品の仕方も一度は経験したほうがいいでしょう。
英語力はどの程度必要?
正直あまり心配しなくてもいいと思います。今はグーグル先生の翻訳機能も優れているのでコピペで検索にかければおおよその見当はつきます。
こちらから相手のセラーさんにメッセージを送るときも決まったことしか聞かないので大丈夫です。交渉するときに使うのは、
「新品ですか?」「いくつか買ったら安くしてくれますか?」
「わかりました。じゃあ5個買います。ありがとう。」
こんな程度です。僕はすぐコピペして送れるようにメモに保存しています。
始まる前は不安でしたが、向こうも同じ人間なので意思疎通は難しくないです。
考えられるリスクは?
輸入ビジネスは結果が出るまで時間がかかります。スキルが身につくまでの時間が掛かるのはもちろんですが、
仕入をして転送会社(アメリカ)で荷受、発送、転送会社(日本)で荷受、Amazonに納品とここまで約2か月ほどかかります。2か月の間入金は一切ありません。
なので一番のリスクはキャッシュフローの悪化です。この2か月間で商品の価格が値下がるリスクもあります。
最悪仕入れ値だけでも取り戻せたら損失はゼロなので利益率は20%~30%くらいを狙います。あとは日本と海外の考え方の違いです。
日本で新品を購入すればパッケージにダメージがないシュリンクに包まれた真っ新な商品が届きますが、新品と書いてある物を買っても箱がボコボコの中古品みたいな商品を送ってくるときもあります。
購入しても商品が届かないこともあります(どないやねん)。そんな時も返金手続きをすれば返金されますし、経験していけば未然に防げることがほとんどです。
最後に
大体の流れはわかっていただけたでしょうか?このブログを見るだけではなかなか伝わらない部分もあったと思います。
僕自身はこの輸入ビジネスに救われた部分が大きいので、もし今の会社や生活に不満や不安がある方は飛び込んでほしい世界だなと思っています。
もちろん簡単にだれでもすぐ稼げます!とは口が裂けてもいえません。輸入ビジネスに興味を持ってこのブログが訪問して下さった方たちのお役に立てるよう定期的に更新していきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします。
ここまで読んでいただいて本当にありがとうございます。
最近Twitterやブログの問い合わせが増えてきたのでとても喜んでおります。
コンサルも開始したので、つんまの考え方に共感できる方はぜひご応募お待ちしております。(初回無料ZOOM面談可)
今後もお役立ちできる情報発信に努めていきますのでよろしくお願いします。
コメント
この文面だけではわかりにくいですよね・・・すみません。私が使っている転送会社は「ハッピー転送」という転送会社です。マニュアルはデータでもらうので見ながら作業すれば問題ないと思います。公式サイトのURL載せておきます。http://happytenso.com/
もしハッピー転送をご利用いただきたい時は僕からの紹介ということをお伝えいただければ一か月分無料になりますのでぜひご活用ください。(僕には報酬はないので安心して利用ください)わからない点ありましたらお問い合わせいただければお答えさせていただきます。よろしくお願いします。
よろしくお願いします!